🪑模様替えの多い!?ロッカク事務所のヒミツ
投稿日:2025.11.05
みなさんこんにちは!
今週も「ロッカク豆知識」のお時間がやってまいりました!🎉
今日は、実は社内でも密かに話題(?)になっている、ロッカク工務店事務所の“模様替え事情”についてご紹介します!
私が入社してからの約2年半で、なんと事務所は3回改装、約5回模様替えをしています!😳✨
「えっ、そんなに!?」と驚かれる方も多いのですが、
そのたびに空間がどんどん使いやすく、居心地のいい場所に進化しているんです。
デスクの位置が変わると視界も変わって、気分もリフレッシュ🌿
新しいレイアウトになるたびに、まるで新しい事務所に引っ越してきたようなワクワク感があります。
改装の様子は以前ブログでもご紹介したことがあるので、気になる方はこちらをチェック!TikTokやInstagramでも見られますよ✨
ロッカク工務店の事務所では、環境や人の変化に合わせて柔軟に対応しているのが特徴です。
スタッフの人数や業務内容、使用する道具や設備が少しずつ変わっていく中で、「もっと効率よく働けるように」「もっと快適に過ごせるように」と、代表や社員でアイデアを出し合って模様替えをしています✨
たとえば、打ち合わせスペースを増やしたり、作業動線を見直したり、ちょっとした工夫で仕事のしやすさがぐんと変わるんです!
環境が変わることで、自然とコミュニケーションの流れも変わり、新しい発見や会話が生まれるのもロッカクならでは☺️
これからも私たちは、変化を楽しみながらより良い環境をつくる、そんな職場づくりを続けていきたいと思います!
次回のロッカク豆知識もお楽しみに!
感想や「こんなところも紹介してほしい!」というリクエストも受け付けております!ぜひTikTokやInstagramのコメント💬で教えてくださいね✨





