リフォームローン審査に通る方法とは?リフォーム会社担当が解説

この記事はこんな方におすすめ!

 

「ローン申請したが、審査落ちしてしまった...」

「ローン審査に落ちた原因が知りたい...」

「ローン審査が不安...」

 

リフォームローンの審査基準は千差万別で、審査に通りやすい人と通りにくい人がいます。

 

今回はそれぞれの違いや、審査落ちした原因や事例、対策をご紹介します。

審査落ちしてしまった方や、これからリフォームローンを検討中の方は、ぜひ最後まで読んでいただくことで悩みがスッキリするのではないでしょうか。

 

弊社がリフォームを通じて、お客様の悩みを解決する一助となれば幸いです。

リフォームローンとは

リフォームローンは住宅の修繕・増改築を目的にしたローンで、主に銀行、また信販会社等で借入をすることができます。

 

リフォームローンの借入方法には、「無担保型」と、リフォーム対象の住宅を担保にして受ける「担保型」のふたつがあります。

リフォームローンの審査基準

リフォームローンの審査基準において最も重要な視点は、“借入した金額を完済できる見込みが高いか”です。

融資する側としても貸したお金を回収できないと困ってしまいますので、そういうことがないように複数の審査基準を設けています。

 

金融機関によって基準は変わることがありますが、主に審査されるポイントとしては、年収、勤続年数、年齢、団体生命保険への加入可否、その他借入状況、契約者の信用情報などがあります。

リフォームローン審査に通りやすい人と通りにくい人の違いとは

これからリフォームローンの借入を検討している方、すでに申し込みをしてリフォームローンの審査に落ちてしまった方のために、ここでは“審査に通りやすい人”と“審査に通りにくい人”の違いについて紹介したいと思います。

 

ぜひご自身の状況を照らし合わせながら読み進めていただければと思います。

リフォームローン審査に通りやすい人

年収が高い

融資額にもよりますが、一般的に年収が高いほど返済できる見込みも高くなりますので、返済能力が高いと判断されます。

 

勤務先企業の信用度が高い

公務員、大手上場企業など勤務先の会社の規模が大きいほど、倒産のリスクが少なく、安定した収入を確保できると判断されます。

 

正社員雇用

正社員は毎月一定の収入が保証されており、雇用期間の定めがないことから比較的安定した雇用形態と言えます。仕事を失うリスクも少なく、厚生年金や退職金等、福利厚生が充実している点で安定した収入を確保できると判断されます。

 

勤続年数が長い

勤続年数が長い場合、昇給による収入増加の見込みが高く、返済能力が高いと判断されます。

 

年収に対する借入額が適正

年収に対して借入額が少なければ少ないほど返済は容易になるため、返済見込みが高いと判断されます。年収に対する返済額の割合を「返済負担率」と呼びますが、この返済負担率が適正であることが求められます。

 

参考:住宅金融普及協会 返済負担率の計算

 

年齢が若い

リフォームローンの年齢制限は金融機関によって若干の差がありますが、概ね満20歳~満70歳(完済時80歳)程度と定められており、年齢が若い方が返済期間を長く設定することができる分有利になります。

 

団体生命保険に加入できる

団体生命保険とは、ローン返済期間中に契約者が死亡したり、障害を負うなどした場合に残された家族の生活を守るための保険で、この場合所定の条件を満たした時点でローンの残額が保険金で支払われて完済となります。そのため、団体生命保険に加入できることは審査の上で有利となります。

 

その他借入がない

今回申し込むリフォームローン以外に借入がない方が審査には有利となります。その分返済に充てられる金額を確保できるからです。

 

クレジットやローンで過去に滞納したことがない

クレジット会社等との契約において、利用者の契約内容や支払い状況は信用情報として記録されており、金融機関からの借り入れの際にはこれらの記録も見られます。過去にクレジットの支払いや、ローンの返済で滞納などがないことも重要なポイントです。

 

リフォームローン審査に通りにくい人

年収が低い

年収が200万円以下など極端に低い場合不利になります。借入額がそれほど大きくないとしても、生活費以外にローン返済に充てられる資金的余裕がないと判断されるためです。

 

勤務先企業の信用度が低い

創業間もなかったり、勤務先の会社規模が小さいなど会社の信用度が低い場合も審査に不利になります。

 

非正規雇用、自営業

年収がそれなりにあっても雇用期間に限りがある非正規雇用や、収入が不安定な自営業の場合、審査に不利になる場合があります。

 

勤続年数が短い

勤続年数が短い場合、昇給による収入増加の見込みが低いこと、その会社での勤務が長続きしない可能性もあることから審査に不利になる場合があります。

 

年収に対して借入額が多い

返済負担率が高い場合も返済できる見込みが低いということで審査に不利になる場合があります。

 

高齢者

満70歳未満であっても年齢が高いほど返済期間を短くし、分割した返済額を大きくする必要がある点で、審査に不利となる場合があります。

 

団体生命保険に加入できない

年齢制限や健康上の問題で団体生命保険に加入できない場合も、死亡や障害などで返済が難しくなる可能性が考慮され、審査に不利になる場合があります。

 

その他借入がある

マイカーローンやクレジットカード等その他の支払いがある場合も、リフォームローンの返済に充てられる資金的余裕がないと判断され審査に不利になる場合があります。

 

クレジットやローンで過去に滞納したことがある

クレジットカードの支払いやその他ローンの支払いで滞納などが記録されている場合、契約者への信用が低いため審査に不利となる可能性があります。

リフォームローン審査に通るための対策

銀行等融資先は審査に落ちた理由を細かくは教えてくれません。

まずは上述の審査に通りやすい人、通りにくい人の違いの項目を参考に、まずは自己分析をした上で改善できる方法を考えましょう。

 

具体的な改善策ですが、年収や勤務先、年齢などどうにもならない部分もありますので、ここではできるだけ多くのケースで有効な対策についてピックアップしてご紹介したいと思います。

借入額を少なくする

まず考えるべきは借入額をできるだけ少なくすることです。

自己資金を多くしたり、比較的低価格で施工してくれる業者を見つけることで借入額を少なくすることが可能です。

 

どうしても自己資金で対処ができない場合には親族から一部を借りるという方法もあります。

担保型を利用する

無担保型で審査に落ちた場合は担保型のリフォームローンを検討してみるのも方法です。

リフォーム対象の住宅を担保にすることで借入金額の上限を上げることができ、返済期間も長く設定することが可能です。

 

返済不能に陥ったときは、融資先が住宅を差し押さえることができ、最終的には競売で住宅を売却し融資金額を回収することができます。

住宅ローン借り換えと合わせて借入する

借り換え際にリフォーム費用を上乗せ可能な住宅ローンも存在します。

住宅ローンの借り換えを検討できるのであれば、リフォームローンではなく、借り換えと合わせてリフォーム費用も借り入れするのもひとつの方法です。

リフォームローン審査落ちの事例

参考までにいくつか審査落ちの事例についてご紹介したいと思います。

【事例1】年収に対し希望の借入額が高めだった

ご両親との同居のため、築40年の自宅の改修と二世帯住宅化を検討、ローン審査に落ちてしまった事例。

返済負担率38%と希望の借入額が収入に対し少し高めだったことが原因と考えられます。もし仮に一部上場企業勤務であればまた結果が変わっていたかもしれません。

 

 借入希望額  約2,000万円
年齢 38歳
年収 530万円
勤務状況  正社員(中小企業) 
勤続年数 8年
返済負担率 38%
その他借入状況 なし

※上記は、あくまで参考になります。

【事例2】 住宅ローン返済の存在と自営業の不安定さ

築20年の戸建て住宅でトイレ、リビング・ダイニング、玄関のリフォームを検討、ローン審査に落ちてしまった事例。

返済負担率は22%と低めではあるが、65歳まで住宅ローン(会社員時代に借り入れ)の返済が存在すること、また自営業のため収入の安定性に不安ありと判断されたものと考えられます。

 

 借入希望額  約1,100万円
年齢 48歳
年収 500万円
勤務状況   自営業(3年) 
返済負担率 22%
その他借入状況  住宅ローン(残り17年)

※上記は、あくまで参考になります。

 

リフォームローンの審査は複数の要因を総合的に判断した結果ですので、審査落ちの原因を正確に特定するのは難しいところがありますが、事例として参考になれば幸いです。

まとめ

リフォームローンは誰もが容易に審査に通過し借り入れできるわけではありません。これから申し込みをされる方、また既に審査に落ちてしまったという方共に、審査のポイントを理解した上でしっかりと対策を練ってみてください。

 

また、リフォームローンの相談を借入先の金融機関に直接行う場合は注意が必要です。借入先は相談段階でも融資先として見ていますので失言があるとマイナスとなる心配もあります。

 

一方でリフォーム会社は借り入れする側の視点で様々なケースを見てきていますし、融資を考慮した施工プランの提案等も可能な場合がありますので、まずはリフォーム会社にご相談いただくのが無難かと思います。

 

リフォームローンに関するお問い合わせは、ぜひロッカク工務店にご相談ください。

 

 

ロッカク工務店の施工事例はこちら

お問い合わせ|広島でリフォーム・リノベーションならロッカク工務店

 

LINEで相談

メールまたは電話相談